何もしない日をつくる3つのわけ

Uncategorized

なにもしない週末

平日は朝早めにおきて
英語や簿記のINPUT。
そのあとは食事作り・掃除・出勤準備。
みなさんもあわただしい毎日ですよね
だから週末はちょっとゆっくりモードにしませんか

Ⅰ.なにもしないことで自分を感じてみよう

自分のことを考えて、自分をいたわる。
私は今、何を考えている?何がしたい?
忙しい毎日を送っていると、気づきもしない自分のこと。
ちょっと私のご機嫌をとってみませんか。

Ⅱ.なにもしないことでエネルギーをためよう

忙しい日々はエネルギーを使っていると感じませんか?
疲れた・・眠たい・・あるある!
なにも予定がなければ、たくさん寝ることができるし
栄養満点の食事を選択して食べることできます。
体の充電ができますね。

Ⅲ.なにもしないことでチャンスに気が付くかも

気持ちと時間に余裕がないときは、周りの情景が流れていく感覚がありませんか。
もう一日がすぎちゃった~なんてざらにありますよね。
でも、ぼーっとしているときに、ふと大事なことを思い出したり、素敵なアイディアが浮かんだりした経験はありませんか?
それです!
seize the fortune by the forelock. (幸運の女神には、前髪しかない。)」

それでは Have a nice day!