心と体を整えることは、Happy な毎日を過ごすのに大事なこと。
私が自分で実験してよかった3つのコツをおすそわけしますね。
Ⅰ.一人時間を作ろう
みなさん忙しい毎日を過ごしていらっしゃると思います。
でも、SNSやTVを見たりしている時間もありますよね。
その時間を自分を見つめる時間にしてみませんか。
そう、一人時間です。
例えば
①疲れたなー。今日は忙しかったなー。どうして忙しいのかな。
そっか、仕事量がおおかったものね。頑張ったよね。
②今日は天気がよいな。天気がよいと気分上がるわ^^
③明日はランチに友達と行くから楽しみ~。
やってっみると実感するのですが、自分の考えていることがまとまってきます。
問題だと感じていたことの解決法が浮かんできたりもします。
Ⅱ.呼吸を整えよう
心配ごとがあったり、不安な時って呼吸が早く浅くなっていると感じたことはありませんか。
こういう時こそ深呼吸です。
深呼吸とは違いますが
私は4秒かけて鼻から息を吸って、4秒息を止め、4秒かけて鼻から息を吐く。
ということをしています。
ほらあなたもやってみて。
心がちょっと温かくなってきてない?
Ⅲ.朝 5分 早起きしてみる
たった5分なのですが、朝の5分は10分の価値がある感覚がありませんか?
朝のルーチンワークに、ちょっとだけ時間余裕ができます。
時間の余裕は気持ちの余裕につながって、よい1日が始まり~
の気分になりますよ。
まずは試してみて
またまた~、と思うけど一度試してみてね
Have a good day!